STORY
東京の外苑前にある「青山こころの相談室」さまから、ロゴ・Webサイト・オリジナルマップの制作をご依頼いただきました。
以前はGoogle Sitesを使ってWebサイトを運用されていましたが、お知らせの更新やお申し込みの管理を簡便にしたい等の理由から、グーペへお引越し&デザインリニューアルのご相談を受けました。
リニューアルを機に、イメージとターゲットの拡大
こちらは、さまざまな心の問題を相談できる私設心理相談室で、特に「大人の発達障害」に関して高い専門性があるとのこと。これまでは、いわゆる「カサンドラ症候群」に特化しているイメージが強かったそうですが、リニューアルを機に「大人の発達障害に対して豊富な知識と経験がある」イメージへと拡充し、より幅広い層のニーズに対応したい、とお考えでした。
またWebサイトを通じて発達障害や心の状態に関する情報を発信していきたい、そのためにも信頼感・安心感のある、わかりやすいサイトにしたい、というリクエストをいただきました。
旧コンテンツはすべて残したい、ということでしたので、ページ構成を見直すところから着手し、グーペの機能を最大限活かせるよう、ご提案させていただきました。
旧サイトの世界観を踏襲しつつ、新たなデザイン
これまでのサイトは、ピンクを基調とし、花のモチーフが散りばめられた優しい印象のデザインでした。その柔和で明るい印象は引き継ぎたいということでしたので、先行して制作したロゴデザインでは、「旧サイトにもマッチするもの」を意識してデザインいたしました。
ロゴデザインは、複数案の中から「ピンク+水色」のものをお選びいただきましたので、そのロゴのトーンにあわせてサイトの配色やデザインを考えていきました。
「大人可愛く」でも「可愛らしすぎない」のさじ加減が難しかったですが、ちょうどよい塩梅を探りつつ、デザインさせていただきました。