WORKS
Logo
Parenting Science Lab
ロゴ(JWU子育てサイエンス・ラボさま)

子育て関連ラボのロゴマーク

Date:

Client: JWU子育てサイエンス・ラボ

Logomark & Logotype Design

ブランディング

VIEW SITE!

STORY

日本女子大学の「JWU子育てサイエンス・ラボ」さまより、ロゴデザインをご依頼いただきました。

こちらのラボは、総合大学としての学際性を生かした子育て関連の活動を行う機関として設立されました。

「子育て×サイエンス」をキーワードに、子育てに関する学術研究・支援・地域交流や情報発信に取り組まれています。

ラボの活動の拡充にあたり、ロゴマークを据えて取り組んでいきたいとのことでした。

「子育て」というキーワードを含むものの、対象を「赤ちゃん」や「母と子」に限定するのではなく、「大人と子どもを包括する世界観」をイメージできるようなものにしたい、とリクエストいただきました。

「ゆりのき」のモチーフ

モチーフの候補として、「ゆりのき」を挙げていただきました。「ゆりのき」はすくすくと天に向かって高く育つところから、子どもの生命力や成長の可能性の象徴と考え、ニューズレターのタイトルにも使っているということでした。

大きく広がった葉の形は手のひらのようにも見えて特徴的なので、葉っぱを用いたデザインはどうかな、と考えました。

そこに、子どもが手描きしたようなイラストを添えて、可愛らしく。

葉っぱが寄り添うような形で、子どもたちを見守り支える環境が想起できるとともに、見る人に親しみやすさや安心感をイメージしてもらえたら・・と願いました。

ラボのユニークさを象徴

全体の印象としては「やわらかさ」「やさしさ」「あたたかさ」が伝わることを意識し、自由で遊び心のある形によって、ユニークなロボの特性も感じとってもらえるように。

色味に関しては、性別を感じさせるピンクや水色ではなく中性的な方がよい、と伺っておりましたので、ナチュラルな色味を採用し、その中に少し寒色を使って、ちょっぴりピリッと「ラボ」らしさも演出しました。

文字を折り返したバージョンもご用意し、使用する状況に応じて使い分けていただけるようにいたしました。

縦のレイアウトバージョン
Back to Top