
STORY
世田谷(祖師ヶ谷大蔵駅すぐ)にある、ローキートーン珈琲店さまのWebサイトです。全面リニューアルをご依頼いただきました。
実際にお店にも伺わせていただき、お店の雰囲気、オーナーさんやスタッフの方の珈琲に対する深い愛情と丁寧な心遣いに触れ、その印象を大切にしながらデザインしました。
また、近い将来オープンするWebショップへの誘導も見据えた上でのリニューアルでしたので、「ここで買いたい」という訴求力を持たせられるよう工夫しました。
お悩みのひとつに、ページ数が多く、すべてが同列に並んでいるためにメリハリが無いということがありました。そこで、ページ構成などを一から見直すところから始めました。
何度もやり取りを重ね、じっくりと時間をかけ(なんと8ヶ月かかりました!)作り上げていきました。
リニューアル前はスライドショーをご利用でしたが、思い切ってスライドショーは使わず、トップページでは背景全面に写真を使うというインパクトのあるデザインにしました。
その分、中のページはシンプルに、わかりやすさや読みやすさを重視しました。
ただ、ご友人のカメラマンさんや、スタッフさんが撮影された素敵な写真がたくさんありましたので、各ページの見出し部分に使わせていただき、各ページをめぐる間にお店の雰囲気が視覚的に伝わるような効果を狙いました。
また、Webサイトのリニューアルにともない、オリジナル地図の制作もご依頼いただきました。
駅から1分かからないほどの好立地ですが、意外に迷われる方もいるというので、実際にお店に伺ったときの印象も踏まえながら、制作いたしました。
VOICE
シシデザインさんにグーペのデザインカスタムをお願いしました。
無事に終わった感想を短く言うと、「大満足。大感謝!」です。
アナログ人間のわたしが個人店を日々営業しながら、限られた予算内でホームページリニューアルに取組むことは、不安いっぱいでした。その時、将来的にコーヒー豆を販売するためにもわかりやすく気持ちいいデザインをと考え、相談させていただいたのが、はじまりです。
デザインのよさは今までのお仕事を見ていただいてわかる通りです。わたしがもうひとつ重視していたコミニケーションもスムーズでした。最後までその信頼は変わることなく、仕事をリードしていただきました。
今回わたし自身の改良作業が多かったため(内容構成をわかりやすくなるように提案いただき、刺激を受けて改良したくなりました)、完成まで長い時間かかってしまいましたが、シシデザインさんの仕事自体は早いと感じていました。
シシデザインさんにお願いしてよかったです!ありがとうございました!
(ローキートーン珈琲店 さま より)