- Web
- Visual Information Processing Lab.
STORY
山形大学大学院 山内研究室さまのホームページです。
デザイン一新・全面リニューアルのご依頼をいただき、Jimdoのフルカスタマイズで制作いたしました。
リニューアルするにあたっての一番のご要望は、ターゲット層を広げたいということでした。
そのため、研究室の顔となるようなイメージづくり、そして分かりやすいページ構成づくりに主眼をおき、じっくり時間をかけました。
以前は、ブルーを基調にしたデザインでしたが、リニューアルを機に色味もガラリと変更。こげ茶ライムグリーンの配色で、アカデミックな重厚感をもたせつつも、親しみやすく分かりやすいデザインを心がけました。
メインイメージに使用した「眼」のイラストは、先生の奥さまが描かれたもの。とても素敵で、研究室のイメージにピッタリだと思いましたので、リニューアルデザインでも使わせていただきました。
ページ構成も一から見直し、何度もやり取りを重ねて作り上げていきました。
リニューアルするにあたり、もうひとつ重要なリクエストがありました。それは「更新性の良さ」。
研究室からのお知らせやブログ、そしてどんどん増えていく研究業績など、更新頻度の高いページがたくさんありましたので、更新がしやすく拡張性にも優れたJimdoをベースに構築することにしました。
独自レイアウトによるフルカスタマイズを施してはいますが、Jimdoの拡張性の良さを最大限生かせるように、なるべく特異なカスタマイズはしないよう心がけて制作しました。
リニューアル後は、一般の方向けの記事もきっと充実されていくことでしょう。今後の展開がとても楽しみです。
VOICE
ホームページをリニューアルするにあたり、シシデザインさんに全面的にお願いを致しました。
もともと、シシデザインさんは、クライアントを良く知るために事前の打合せを非常に大切にしている点で定評がありますが、今回われわれにとってさらにありがたかったことは、ここのデザイナーさんがわれわれと同じ分野についても熟知していたために、言葉によって伝えるのが難しいようなことも受け止めてイメージし、HPを構築してくれたことです。
シシデザインさん、ありがとう。
(山形大学大学院 山内研究室 さま より)